茂原ツインサーキットS1GP2025第4戦!

毎度ありがとうございます。西澤です。
今回も千葉県は茂原ツインサーキット、改造スクーターのお祭りレースS1GP第4戦に参戦してきました!
今回のアップデートは、、、今までの仕様で車体周りの剛性不足をカートコースではそこまで感じてませんでしたが、先日鈴鹿ツインサーキットを走った際に100キロ前後での切り替えしなど高速域でフレーム(特にハンガーからリア周り)の剛性不足をモロに感じ、これは茂原でも良くなるかと思いエンジンハンガー周りを見直し剛性を上げました。
公式練習で確認します。
アクセルオン時のトラクションは良くなったけど、コーナー進入時の旋回性は落ちたような、、、
でもトップタイムでタイム的にも悪くありません。
新品タイヤに変えて予選アタックです。
アタックがうまく決まりトップタイム!コースレコードまであと3/100秒でした。
決勝はポールポジションからスタート!
ホールショットを決めトップで周回しますが、ヨシアキ選手が離れません。
ラスト3周で抜かれてしまいそのまま2位でゴールでした。
今回からaRacerのレースモジュール3を装着し、今までと比べて精度の高いデータが見れるようになり
やはり抜かれる前の最終コーナーがかなり遅く、ライダーがポンコツだったことが判明。泣
車両のデータ収集はもちろん、ライダーの進化にも役立たせたいと思います。汗
次は11/2に堺カートランドで行われるオールジャパンミニバイクレースのオープンクラスに、グリファスと1型を走らせる予定です。
台湾からスクーターAクラスのチャンピオンとミッションAクラスのチャンピオンも来日参戦して非常に盛り上がりそうですので頑張ります!
レースの準備や車両制作などアップしてますのでインスタ、FBなどでフォローお待ちしております!
では!